fc2ブログ
≪ 2023 02                                                2023 04 ≫
 - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -

ここ数年痴呆がひどくなっていった母が、ついに空の星となってしまった。
少しづつ体調が思わしくなくなっていき、私は覚悟が出来ていた。
昨年の夏、秋、そして今年の春と、母のところに足を運んでいたからだ。
離れた場所に嫁いでしまった。ごめんね。
お母さん、ありがとう。

その母を、一人で介護していた父。
本当にごめんね。今はお父さんが一番心配だよ。

スポンサーサイト



薙刀を扱った映画 あさひなぐ を三宮で観てきました。
正直 乃木坂46の事はあんまり詳しく知らなかったけど、面白かったです。薙刀を頑張って練習したんだろうなぁ。笑い有り 涙有り 感動有り の高校生活 部活物です。合宿先の鬼コーチ、でも見守る姿が素敵だったり。部活の顧問はほんっと、どうしようもなくいい加減?で、シュールなシーンにも笑いをぶち込んでくるんだな。でもそんな顧問もいい味醸し出していて、嫌いじゃない感じ。憎めなくて。面白い。

試合のシーンでは 決まり手で手を叩いてしまいそうになったりした。うん、最後の試合シーンでは手を叩いてた!それからちょっと涙が出ちゃったりした。
五人戦の大将のプレッシャーとか感じたりしていた。懐かしい高校生活を思い出したりして楽しい映画でした。
もう一回観たいな!#あさひなぐ 面白い


8月8日、神戸国際会館でのblast!disny行ってきました。
数年前に行ったきり、なかなか行く事が出来ずにいたの。今回、また久しぶりにblastを観に行く事が出来ました。
大迫力のドラムラインを始め、ユニークな演出や、バトン、カラーガード隊 そしてライフル隊のパフォーマンス!最高の金管演奏。楽しくて本当に素敵なblastでした!石川直さんがまた本当にステキ!
来年もまたいらしてください!
あー!マーチングドラム、演奏したくなった。
あの ちょっと乾いたドラムの音色がまたいいね!!

母が脳梗塞で倒れてから歩けなくなってしまった。
母は施設に入ってしまった。遠くにいる私は、子どもの都合もありなかなか帰省出来ず、ペースメーカーの入った父の様子も見に行けず、母を見舞いにも行けずにいた。
やっと今回子どもの夏休みに入り、数日の短い日にちが作れ、里に帰ってきた。
母に会いに行けた。父と私の娘と3人で墨田水族館に足を運んだ。明日はもう帰らなくちゃならない。
寂しいなぁ。それにもっといろいろな場所にも行きたかったなぁ。いろいろな人に会いたいなぁ。
滅多に会いに来られない親不孝を許して。


神戸 シネリーブルにて、先日 映画 武曲 を観てきました。
綾野剛の、荒れ果て 苦悩を抱えた心、そして村上虹郎の若い無鉄砲さがぶつかり合う。
剣道を志す剣士とは、こういうもの、という理想とはことごとくかけ離れていました。
目を覆いたくなるような暴力シーンもあり、辛くもありました。


感じ方は人それぞれ。最後は剣士たる気持ちを取り戻すのですが。
最後の稽古のシーンは凛として美しかった。
綾野剛の眼孔の鋭さ、前を向き歩き出した新しい2人の姿は、感動しました。






関西在住

ゆきの華

Author:ゆきの華
つぶやき日記。サヨナライツカ…

風を感じ、空を感じ、私は今日も生きています。そしてあなたを思っています。サヨナラ イツカ・・・
QRコード